9月26日は彼岸明けということをご存じの方は多いと思います。
秋のお彼岸は秋分の日を中日とした前後3日間で、彼岸明けを迎えるまでに、仏壇の掃除やお墓参り、法要を行う慣習が、地方には今も残っています。
ところで、彼岸明けとなる9月26日は「ワープロ記念日」でもあります。
世界初の日本語ワードプロセッサが発売された、1978年9月26日を記念して制定され、発売当時の価格は630万円もしたそうです。(重さは220kg!)
ワードプロセッサって何!?という世代の方には、何のことやら分からないと思いますが、今で言うとパソコンのWord専用機ってところでしょうか?
Wordの専用機に630万円もの価格がついていたとは、時代の流れを感じます。
0コメント