早くも3月

つい先日に年が明けたと思ったら早くも3月突入です。

いやはや歳月の流れは速いものです。

国の会計年度が4月に始まり3月に終わることもあって、民間企業の決算が3月というところも未だに多いです。行政から発注される仕事に合わせて決算期が設定されたのかも知れません。


予算消化?とも思える道路工事が多くなるのもこの時期で、あちこち道路が掘り返され、地中管や地中線の取り換えが行われます。それはそれで公共財ですからありがたいことには違いはないのですが、運転者としては迂回また迂回…はストレスが溜まります(笑)

必要な部分は計画的にメンテナンスを行いつつ、無駄な予算執行は控えてもらいたいものです。


MIYABIAN FP&TAX Office

家計、生活設計、資産運用、税制や相続に関する情報発信と備忘録です