郵便法の改正で、2021年10月以降の郵便物の配達日数が変わりました。
それまでの感覚で「明日つくだろう」と出した郵便物が見込んでいた到着日に届かず、伝えたい事項が期限に間に合わなかった…なんてことも。
昨年末、私もまさに郵便法改正のあおりを受け、税理士証書交付式に持参してくださいとあった資料が交付式終了後に投函されていました。。。なんとかなりましたけど。
郵便局窓口でも「今出すといつ着きますか?」と尋ねている方をよく目にしますし、郵便物は余裕をもって発送する必要があるようです。
郵便局のサイトに、発送元の郵便番号と発送先の郵便番号を入力すれば、お届け日数が分かる検索機能があります。配達日に不安がある方は利用してみてください。
0コメント