学資保険を始めましょう

今週は入学式が挙行されるところが多いと思います。

小学校、中学校、高校と学年が上がるにしたがって、入学時にかかる費用も多くなります。

出費に備えて貯蓄しておかなければ…と思ってもなかなか上手くいかないものです。


そんな時に備えて「学資保険」の利用がお勧めです。


◆学資保険・・・学資保険とは、子どもの教育資金の準備を目的とした貯蓄型の保険で、原則として親が契約者となり、契約者に万一のことが起きた場合や子どもの入学や進学にあわせて教育資金・満期保険金が受取れるもの


教育資金の備えになるだけでなく、万一の事故に備えた保障の役割も備えています。

保険会社各社から販売されていますので、検討してみてはいかがでしょう。


MIYABIAN FP&TAX Office

家計、生活設計、資産運用、税制や相続に関する情報発信と備忘録です