2022.05.28 04:53土曜ブログ6 ~のど飴と飴の違い~ここ1ヶ月程気温の変化が激しく、30度を超える日も出てきたことにより、冷房や扇風機をつけようと考えている方も多いと思います。冷房をつけると暑さは和らぐのですが、次は喉が乾燥してイガイガしてきます。そんな時にのど飴を買いに行く人も居ると思うのですが、どれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。喉のお悩みを解決するために必要なのど飴は一体どれなんでしょうか?
2022.05.26 06:31キャッシュバックで実質無料⁉独立行政法人国民生活センターから、SNSでPRをすれば商品代金やサービス利用料が無料になる?!-「キャッシュバックで実質無料」「自己負担なし」などの勧誘に注意-という注意喚起がなされています。
2022.05.25 01:57損害保険・生命保険生活をしていく中で、思わぬリスクが様々なところに潜んでいます。ケガや病気、事故や災害など、どんなに気を付けていても避けることができない場合があります。いまさら聞けないシリーズ⑤「社会保険」って何だろう?では、国が保険者となって実施している社会保険について書きましたが、今回は民間の保険会社が取り扱っている損害保険・生命保険について書きたいと思います。・火災保険、自然災害補償保険建物や家財が、火災、落雷、ガス爆発、風水害、盗難などの災害にあったとき、その損失を補填するもの・地震保険地震や噴火、津波などによって建物や家財が損害を受けたとき、その損失を補填するもの・傷害保険ケガなどで入院・通院したときや死亡したときに支払われるもの。いわゆる生命保険・医療・介護...
2022.05.23 04:48いまさら聞けないシリーズ⑧「SDGs」って何だろう?SDGs(エス・ディー・ジーズ)ってよく耳にするけれど、結局よく分からない。流行りのジーンズ??SDGsって何だろう?
2022.05.17 05:25日本人の平均寿命日本人は世界の中でも類を見ないほどの長寿国と言われています。平均寿命の推移を調べてみると1950年 男 65.32歳 女 70.19歳1970年 男 69.31歳 女 74.66歳1980年 男 73.35歳 女 78.76歳1990年 男 75.92歳 女 81.9歳2000年 男 77.72歳 女 84.6歳2010年 男 79.55歳 女 86.3歳2019年 男 81.41歳 女 87.45歳となっています。(厚生労働省:統計情報・白書より)わずか70年の間に、男性は約16年、女性は17.26歳も平均寿命が延びていることになります。このままの推移でいくと、2040年には推計値で男性83.27歳、女性89.63歳に到達するようです。...
2022.05.14 04:33土曜ブログ4 ~ゲーミング○○ってなに?~こんにちは、私は先日ゲーミングチェアを買いました。そしてゲーミングチェアを買う時にふと気になったことがあるのです。ゲーミングチェアの"ゲーミング"ってなんだ?と。"ゲーミング"って何?世の中には様々なゲーミングが蔓延っています、例えば・ゲーミングパソコン・ゲーミングデスク・ゲーミングモニターなどなど。私は下の画像のような虹色に光るものに何でも"ゲーミング"と名付けているのが流行っているのか!と思っていました。スマート○○、ニュー△△みたいな。